アトピー治療
アトピー性皮膚炎の治療
アトピー性皮膚炎は遺伝的なアトピー素因を有する方に生じる慢性,再発性の皮膚炎です。
平素は皮膚に負担を掛けないように乾燥やカユミを抑えることを主に治療します。そのために、外用薬や漢方薬を用います。
しかし、あまりに皮膚炎が強いときは症状に合ったステロイド薬を用いることもあります。
治療
治療の基本は保湿とかゆみを抑えることです。
-
保湿の外用療法
色々な保湿薬を肌の状態や季節に合わせてお出しします。 -
カユミを抑える外用療法
保湿治療を行なうとカユミが落ち着きます。それでも治まらないカユミには非ステロイド外用薬を用います。頑固なカユミにはステロイド外用剤も用います。もちろん、痒みのある時のみ使用していただきます。 -
内服
かゆみが強い場合に抗ヒスタミン薬をお出しします。 -
漢方治療
黄連解毒湯 顔の赤みの強い方に
当帰飲子 皮膚の乾燥が強い方に
桂枝茯苓丸 などを症状に合わせてお出しします。 -
点滴注射
症状が非常に強い場合は、強力ミノファーゲンC(非ステロイド抗ヒスタミン薬)の点滴を行ないます。早く症状が落ち着きます。 -
血液検査
アトピー性皮膚炎の原因物質を調べます。
日常生活の注意点
- 十分に睡眠を摂るように心がけてください。
- 日焼けに注意してください。
- 入浴や洗顔の時には、低刺激性石鹸を用いてください。
- 化粧は低刺激性化粧品を用い、帰宅後は化粧品を十分に洗い落としてください。化粧品が残っていると皮膚炎の原因になり ます。
- 食事については、現在いろいろな意見があります。定説はありませんが、あまり強い刺激物はよくありません。
- カーペットや絨毯はよくありません。丁寧に掃除していても、ダニの糞や死骸が意外に多いものです。これらがアトピーを増悪させます。