目について

瞼のタルミ取りには
二重切開法と眉下切開法があります。顔年齢と伴に、瞼にタルミが出来てきます。瞼のタルミは目尻に強く現れ、だんだん視野が狭くなり三角形の目元になります。老けた印象になってしまいます。

瞼のタルミや腫れの原因

  • 皮膚の加齢変化による、ゆるみと下垂。
  • 皮膚の下の眼輪筋のゆるみ。
  • 眼窩脂肪が前に出て来るため、瞼が腫れる。

などがあります。

眼窩脂肪について

皮膚の下に皮下脂肪があり、その下に眼輪筋があります。さらにその下に、眼窩脂肪と言う脂肪の塊があります。これが瞼のタルミの大きな原因です。上眼瞼には2つの眼窩脂肪の塊があります。このような加齢変化を修整して、若々しい目元を創るのが上眼瞼のタルミ取り術です。2種類の方法があります。

  • 眉下切開法
  • 二重切開法(全切開法)

です。

眉下切開法

眉下切開法

  • 目尻にタルミが強く、二重切開法では、目尻のタルミが取り切れない。
  • 瞼に腫れがなく、皮膚のタルミのために二重の幅が狭くなっている。
  • タルミは取りたいが目立つ二重にしたくない。
  • 瞼の皮膚が非常に厚いため、二重切開法では二重のラインが厚ぼったくなる方。

このような方には、眉下切開法が最適です。

眉下切開法の実際

  • 鏡を見ながらお好みの目元をデザインします。麻酔は氷で冷やしながら行います。チクリとする程度です。
  • 片方が終わった時点で確認して頂きます。必要ならば微調整を行います。その後もう一度確認して頂きます。
  • 極細の糸で縫合します。
  • 抜糸は5~7日です。

その他

  • 希望通りの二重になりますか?
    途中で確認して頂くのでご希望通りの目元になれます。
    皮膚を取りすぎた場合は、元に戻せません。安全のために少し控えめに切除します。
    後日、腫れなどが落ち着いてもう少しタルミ切除をご希望の際は、微調整を行います。
  • 腫れ、内出血
    腫れは、軽度で4~5日で引きます。内出血で少し青くなることがあります。化粧で隠してください。約1週間で消えます。

  • 傷は眉の真下で目立ちません。個人差がありますが、数週間は赤みを伴います。化粧で隠して下さい。
眉下切開法費用(税込)
眉下切開法(両側)
198,000円
二重切開を同時に行う場合(両方)
+132,000円
お薬代(施術後の飲み薬)
3,300円
腫れ止めの点滴(希望者のみ)
3,300円
相談料(相談のみの場合)
3,300円

微妙に左右が違うことがあります。術後少なくとも、1ヶ月以上経過を見て微調整します。費用は以下の通りです。

費用(税込)

経過年数 ~半年 ~3年 ~3年
片方

27,500円

55,000円 82,500円
両方 55,000円 110,000円 165,000円

*経過年数とは初回の手術からの年数です。

眉下切開法のQ&A

傷は?

眉毛の真下です。最初は少し赤みがありますが、時間と伴に目立たなくなります。その間は化粧で隠して下さい。

化粧は?

マユズミ以外の化粧は翌日から可能です。糸の部分は避けて下さい。マユズミは一週間後からにして下さい。

眉下切開法のQ&Aはこちら

ページの先頭に戻る